道民の銀行、北海道銀行・北洋銀行。拓銀についても。
北海道民で北海道銀行・北洋銀行の口座を持っていない人は居ないのではないでしょうか。
最近はコンビニのATMを利用する人も増えていますが、
給与振込に指定されるのは、北海道銀行・北洋銀行が一般的です。
20・25日・末日のいわゆる5・10日には給料を降ろす人でATMは順番待ちになっていますよね。
道民は、
北海道銀行を「道銀」
北洋銀行を「北洋」
と言います。
私も倉庫のバイトに現在を含め3社行きました。
3社共、給与振込には道銀か北洋の通帳のコーピーを持って来てくれと言われます。
ヤマトにバイト行った時も同じです。
各社とも強制的な言い方でははありません。ごく普通に言います。^^
道民なら道銀か北洋の口座は必ず持っているだろうとの考えだと思います。
札幌で言えば、三菱UFJ・三井住友・みずほ・りそな等のメガバンクは、
札幌駅前のオフィス街に各行1店舗あるだけです。
利用するにも不便で、個人で利用してる人は居ないと思います。
って言うか敷居高そうですよね。
自分は自営業の頃、三井住友は行った事がありました。
ジャパンネット銀行のカードを手数料無料で使えたからです。
行ってみると行員の人も愛想よく普通でしたよ。
りそな銀行も口座持っていたので、外貨の取引で行った事ありまが、
普段使いはやはり道銀か北洋になるんですよね。
店舗は市内のどこにでもありますし、スーパーなどにもATMありますから便利なんですよね。
会社関係でも同じだと思います。
よくOLさんが色々な手続きしてる光景をみますよね。
女性行員さんは
北海道銀行は「制服」
北洋銀行は「私服」
です。
北洋銀行は以前は制服だったんですよね。
銀行員の私服はどうかと思うんですが、
調べてみると1999年男女雇用機会均等法が成立した頃に私服に変わったようです。
自分も初めて見た時、おいおい銀行員が私服なのと?
思いました。
その点、北海道銀行は制服なので、安心感と言うか上手く表現出来ませんがしっくりします。^^
他業種なら気にもしませんが、
お堅いイメージのある銀行はやはり制服が良いと思うんですがね。
行員の人も制服の方が楽ではないでしょうか?
私服なら毎日コーデしなければなりませんよね。
北海道銀行店 道内舗数:142
北洋銀行店 道内舗数:169
各行のHPで調べてみました。
20店ほど北洋が多いんですね。
北洋はあの北海道拓殖銀行から営業を譲渡されたんですよね。
北海道拓殖銀行と言うのは、北海道唯一の都市銀行でそれはそれは凄かったです。
道民は「拓銀」と呼んでいたんですが、
どこへ行っても拓銀だらけ、
野球チームもありゃ・スキージャンプもありぃの
北海道NO.1企業
就職するなら拓銀だった言われてました。
ところが何を間違ったのか、バブル時代に東京や道内で乱脈融資して
不良債権の山で、
あえなく倒産^^;
拓銀が危ないってテレビやマスコミでも連呼してましたが、
あの拓銀が潰れる訳ないじゃ~~んとマジで思っていました。
平成10年(1998年)に倒産しました。
テレビ各社も大騒ぎ、NHKも民法も拓銀一色。
あれれ、
あの拓銀が潰れるなんて本当なのかって、テレビみていました。
その頃規模で言うと
拓銀が段トツで、
遅れて道銀、
そして北洋、
って感じでした。
拓銀は道銀に譲渡なるだろとみんな言ってました。
一応拓銀の次に大きかったからです。
ところが当時の北洋の頭取が大蔵省出身とかで、
道銀より規模が小さい北洋へ事業譲渡が決定。
道銀を抜いて、北洋は道内トップバンクになったのでした。
繰り返しになりますが、拓銀が潰れるとは夢にも思っていませんでしたね。
報道番組でも特集が組まれ「ヤバイ・ヤバイ」と報道していましたけど、
あんな大きい銀行潰せる訳ないじゃ~んと本気で思っていました。
自分も当時お世話になっていた取引先の社長さんも、
絶対に潰れないと断言してましたから、
最後まで拓銀株持っていたようです。
「○○ちゃん紙クズになったよと」笑いながら言ってました。
あの社長ですら、そう思うのですから自分なんかも完璧にそう思っていました。
世の中分からないものです。
後日、実家に遊びに行ったら、
母親もびっくりして気絶しそうになったって言ってましたよ。^^;
両親世代は自分らより拓銀に愛着あったんでしょうね。
その後、
中学の同級生が一人
高校の同級生が二人
拓銀に勤めていたんですが、
中学の同級生とは家が近所だったので、よく遊んでいました。
聞いてみると普通に出勤してると言ってましたね。
残務処理が有ったんでしょう。
彼も潰れるとは思ってなかったとボソっと言ってました。
再就職は引く手あまただったようです。
大手のリース会社へ再就職しました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません